仕事に行って帰る。寝る。仕事に行く。
これでは、精神が持たない。脳も新鮮な経験という栄養を与えれば 精神は屈強になっていく。
結論から言うと 日々のルーティーンに少しだけ変化を加えることだと思う
どうするかというと
基本的には仕事終わりには選択肢があると思う。
私でいうと、
・カラオケ🎤に行く
・友達とご飯を食べる
・本屋に行く
・買い物をする
思いつくのはざっとこんな感じ。
あとは帰っていつものように ご飯を食べながら映画をみて 適度なストレッチ 読書 大体決まったことをして、12345というように数字の並びのような手順で生きている
普段、避けていることや思いつかないことを 取り入れてやってみる。
実家に帰って犬にあうとか
家とは真逆の寄り道でも夕日を見に行くとか
普段いかない友達の家に行ってみるとか
そういう新鮮なことを経験すれば次の日が寝不足になったとしても心の高揚で苦にはならない
たまにはそのまま友達の家に泊まって服を借りて仕事に行くとか
フッ軽族になるのもよい
「仕事の世界」だけじゃなく「仕事以外の世界」の養分を取り入れて元気になろう
というこれは自分に向けたメッセージ
No responses yet